「ゆく の 伝言板」の過去ログ

Top Page

前頁


お名前:すな 書込日時:2005年6月3日(金)20時41分57秒
>ゆくさん
シャレにならんからやめてね。
今回は手下さんの仕掛けから餌までおいらが準備するから手強いよ。
前回、エギンさんの時はいい思いさせましたから
まぁ釣れるでしょう。

>わしまる船長
大きさだけは運だからねぇ。
コンスタントにアラが釣れる人は釣る可能性は高いでしょ。
けど、釣られたもんなら魔O様同様に仮想敵リストには入りますが.....。



お名前:わしまる 書込日時:2005年6月3日(金)19時53分16秒
やめて!>ゆくさん
ただでさえ、台風の影響が微妙なのに。
手下君は、アマダイならやったことあるので、電動童貞ではないですよ。

>そんちょうさん
「次はすなふきん!」と、強烈なメンバーから期待というプレッシャーを受けているので、
もし目の前で大アラを釣ったりしようものなら・・・
是非頑張って下さい。



お名前:ゆく 書込日時:2005年6月3日(金)12時44分08秒
> すなさん、手下さん
ぢゃぁ12日 新居出船を企画しようかな・・っと(爆)。



#冗談だってば。

----
> すなさん
%ハチレンBBSの突っ込みに対する回答。

意外と荒れでも凪でも関係ないような・・ > 釣果
釣り物にも依るけど 大体3-5回に1回はツ抜けしてるんで、
そろそろ・・・。



お名前:すな 書込日時:2005年6月2日(木)20時08分21秒
実はおいらも12日は中深海なのよね。


お名前:そんちょう 書込日時:2005年6月2日(木)16時43分36秒
日曜日は12日の中深海用の餌、スルメイカを釣りに行ってきます。
初チャレンジなのですが、とりあえず沖漬けと沖干しが出来るくらいには釣りたいなと。

>手下さん
偶然ですねー。宜しくお願いします。私もまだ素人同然なので、
もしなにかしらやらかしてしまっても大目に見てください^_^;
美味しい魚釣りまくりましょう!

>マークさん
大会当日はロングジグ+硬めの竿ばかり持って行ったのは失敗だったかなあ、と。
ノーマルジグともう少し柔らかめの竿も持っていけば良かったと反省。
ただ、そうすれば釣れたかと言われると怪しいですが・・。

>ゆくさん
わし丸の掲示板見てると、10kg近いアラ釣ると敵認定されるみたいですねえ。
とりあえず私は自己記録の600g超えを目指します(笑)




お名前:ゆく 書込日時:2005年6月2日(木)01時08分51秒
> 手下さん
中深海でびゅーっすか?
・・・て言うか、今までされてなかったってのが意外っす。

おいしーの沢山釣ってハマって下さい。
イキナリ10kgUP釣って周りを敵だらけにするのも可(笑)。



お名前:マーク 書込日時:2005年6月2日(木)00時01分03秒
今週末行われる予定の大会も、とある事情により
中止になり残念・・・

>そんちょうさん
2週前で釣りしたパターンで押し切りました。
行っていなければたぶんアブレてたでしょう。
流石なのは、同船してた外房のヒラマサ名人
Nプロ。船中1本目のシオ上げていましたね・・
当日はホームではXデーだったのは残念だった
と思うけど・・・
次回の中深海はかなりネットメンバーらしいので
楽しめるんじゃないのですかあ・・・
ジギングの方は次、北の海?ばんばん魚釣れるんじゃ
ないのでしょうか・・・



お名前:手下 書込日時:2005年5月31日(火)18時56分13秒
>そんちょうさん
12日中深海?
ってことは同船かな!!
同船でしたら、デビューなんでお手柔らかに(笑)



お名前:そんちょう 書込日時:2005年5月31日(火)18時53分13秒
書き込みした後で気が付きましたが、まだ6月になってませんでしたね(^_^;)


お名前:そんちょう 書込日時:2005年5月31日(火)18時52分29秒
船で沖出ればボウズ、イカ狙えば強風&激濁りで
撤収、となんかついてない・・。今期は最大1.5kg止まり。

先月はお金なくて行けませんでしたが、今月は12日に中深海で出撃予定です。
前回の釣行から間が空いてしまうので、色々と教えてもらったことを
ちゃんと覚えているかどうかかなり不安ですが。

>ヒロさん
大変遅レスで申し訳ありませんが、あれわざとやってるんですか(--;)
狙ったように真ん中突っ切っていくなあ、とは思ってましたが。
広い海上で釣りするんだから、変なしがらみはなしでいきたいものです。

>マークさん
お疲れさまでした。あの渋い状況の中、しっかりと魚をgetしてるのは
さすがですね。私は中盤から完全にだらけモードに入ってました。
アタリがまったくないジギングは辛いのう・・・。



お名前:マーク 書込日時:2005年5月30日(月)22時20分33秒
昨日は、デリ丸?、第8○徳丸、第8○吉丸、第8○栄丸で
沖の大きな瀬で行っての大会。
自分は初めて乗った○栄丸。8時すぎでパタパタとシオ食った
地合い?にてなんとかシオゲット1.25kg。それ以後
誰にもあたらず終了。船中10人シオ3本。他カサゴ、サバ。
優勝はヒラマサ9.4kg(○吉丸)後は2kg台のメダイ、
シオ。
全体の1/3のチャッチ率でした。(シオは1〜1.5kg大半)

>そんちょうさん
お疲れさまでした。ラストはいつ終わってもいいいような海況
でしたね。船中では今日は全然他船も釣っていないと思っていた
けど・・・・



お名前:す〜 書込日時:2005年5月30日(月)08時16分21秒
>ゆくさん
お疲れ様。
相変わらず、凄まじいパワーでした...

>ヒロさん
懲りずにお疲れ様。
烏賊はやられっぱなし...

>F田氏
あかいさかな、大変ありがとうございました。
とても、美味しゅうございました。
やばいです。あかいろパワーが...



お名前:ヒロ 書込日時:2005年5月29日(日)23時12分48秒
>F田氏
どもども。始めましてでした。
貧果(というよりもスッテンテン)の我々に貴重な獲物をありがとうございました。
刺身、焼き、煮付け、etc...何をやっても
ド旨いっ!
グラグラきてます。やばいっ。
まずは初心者体験コースから始めようかな。
また新しい釣りに落ちていく・・・・2人(笑)

>ゆくさん
島はあまり状況が良くないようです。
墨跡はありましたがいまいち・・・
一応、結果は出しました(2kgサイズ)

>す〜さん
またまた2日間にわたりお疲れ様でした。
さすがに今日もやられちまったら凹みます。
来週はどうやって攻める?



お名前:F田氏 書込日時:2005年5月29日(日)22時22分33秒
>ゆくさん
喜んでもらえて嬉しいです。
天気がえらい心配でしたが、素晴らしい凪でしたね。
遠くに行ってもらったおかげか、えらい食いが良かったです。

>す〜さん ヒロさん
昨日は初めましてでした。
またお会いしましたらよろしくです。
中深海おもしろいですよ、よかったらどうでしょうか。



お名前:ゆく 書込日時:2005年5月29日(日)21時17分44秒
> す〜さん、ヒロさん
「遠くまで」オツカレサマでした。

クルージングの果てに、
パラダイスを信じていたんだけど・・残念でした。


釣行記は、明日になりそう・・。
----

> F田氏
お魚ありがとうございました。
嫁に、むちゃくちゃ喜ばれました。
来月一度は、行くことになりそうです。(笑)> 中深海



お名前:ヒロ 書込日時:2005年5月28日(土)20時49分00秒
>出撃組
お疲れ様でした。ベタ凪・・魚もベタ凪。。。
今日、うれしかったことが一つ。。
『目がええなぁ。よう見えたな。』と船長に言われた。エヘエヘ。
鳥は見えるけど魚が見えん。
さて、明日は気分を変えてイカってこよう。



お名前:TIM 書込日時:2005年5月28日(土)19時41分55秒
>AWな方々(AWという書くと別なものを想像してしまう・・・)
世間の予想に反してべた凪だったようですね〜
なんにしても遠くまで(笑)お疲れ様でした。

ハチレンBBSへの書き込みはまるで回遊魚のようでしたヨ。短時間に活性があがったのがアリアリです・・・

一人勝ちの人は先週勉強代を払ってますからね〜、アノ人はこれで敵を増やしたんじゃないかと思いますが。。。アハハ

またご一緒しませう>皆様



お名前:にしやん 書込日時:2005年5月27日(金)22時24分56秒
今シーズンラストのシーバスジギングは良い釣りになりました♪
シーバスも60cm前後で型が揃ったし、
クロダイジギングはかなり新鮮で面白かったです☆
(ありもと丸HP参照)



お名前:にしやん 書込日時:2005年5月25日(水)23時43分53秒
>ゆくさん
御意見ありがとうございます。
「どっちつかず」・・・納得です☆ 止めておきます。



お名前:にしやん 書込日時:2005年5月25日(水)23時42分32秒
にしやん久しぶりの遠州出撃♪
沖へいけどもいけども・・・カツオに会えず。
そんな沖で鳥山に出会えどすぐ沈んで消える。
太刀も食わず・・・結局は家の前でマサバをホイホイ釣って終わり。
サバは個体差があってモッツィ〜なったやつはめちゃ美味い!



新着順381番目から400番目まで。 これ以降は、BBS Log Filesへ。。

LogRead2.0 is produced by Yuk.