「ゆく の 伝言板」の過去ログ

Top Page

前頁  次頁


お名前:にしやん 書込日時:2006年8月11日(金)20時39分28秒
なぬぅ〜・・・ 凹みますねぇ・・・ ヒロさん、お疲れさまでした☆


お名前:ヒロ@傷心中 書込日時:2006年8月11日(金)18時49分45秒
チーン(;O;)
船中ゼロ。鳥山なし。ナブラなし。
サガサナイデクダサイ(/_;)



お名前:にしやん 書込日時:2006年8月11日(金)08時36分39秒
なんと!?ヒロさんにバッタリ出会ってしまった♪
運命ですかねぇ〜♪ 今日は好転してるかな??
吉報お待ちしてま〜す(^_^)



お名前:ヒロ@三国 書込日時:2006年8月10日(木)21時58分48秒
なんと!またまた にしやん とバッタリ。
お疲れ様でしたm(__)m>にしやん
明日もガンバルわぁo(^▽^)o



お名前:そんちょう 書込日時:2006年7月9日(日)20時32分13秒
土曜日隆盛丸さんにてタチ狙いに行ってきましたー。
今更ながらゆくさんの隆盛丸釣行記を拝見したのですが、
今回の私の釣行に被るところが多いです・・。

まず朝、こちらももの凄い濃霧で立ち往生。しょうがないので
じゃがりこ食べてのんびりしてたら、霧の中からいきなり山のような
影が・・ニアミスでした。あぶねー!!先月のぽん助も同じような
状況だったんだろうなあ・・。

霧は晴れてきましたが、深場でのタチは食いがいまいちとのことで、
水深30m程の浅場でタチ狙い。隣の方はスピニングタックル+キャスティングジグで
キャスト→ナナメ引きのパターンでタチやらマサバやら入れ食いさせてましたが、
ベイトタックルでバーチカルに攻めていた私はいまいち。特にサバは
シルエットの小さなジグじゃないと全く食わない状況でした。
これもゆくさんの釣行記を事前に読んでおけば(>_<)
悔しいんでそのうちリベンジしようかなー。
しかしあの辺りはなんであんなにエソが多いんですかねえ・・。



お名前:にしやん 書込日時:2006年7月4日(火)13時46分17秒
>ゆくさん
解禁日からほぼ毎日(海豚がいなければ)のようにボコボコしてるし、
昨日もボコボコやってたやうで、今なら・・・って感じでしょうか?
ゆくさんもきっと狙って捕らえることが出来ますよ!
行ける時に行ったほうが・・・いいかも。。。 判らんですけどね☆
機会があれば是非、御一緒させて下さい。




お名前:ゆく 書込日時:2006年7月4日(火)03時21分34秒
> ヒロさん,にしやん
いい日に釣りが出来たようで羨ましいです.
一日にブリサイズを 複数本/人数 キャッチできるなんて,
普通は無いはずなんですよ(笑).
この強運が続くことを祈ります.
#で,その運が続いている間に御一緒しましょう(爆).


> にしやん
「玄達のナブラは喰わん」って先入観があるので,
キャスティングでブリキャッチは「すばらしー」の一言です.
#ブリが跳ねているのが見えてもハマチサイズが掛かる.

いいテクを身に着けたに違いないので,今度魅せて下さいm(__)m.



お名前:にしやん 書込日時:2006年7月2日(日)23時55分17秒
>ヒロさん
どうもはじめまして☆ でしたね(*^_^*)
愛○県民なのに三国で偶然出会って嬉しかったです。
カマキリさんが居なかったらお互い判らなかったですね。感謝感謝♪

ヒロさんこそスゴイですよ!あの状況でジギングで2GETですかぁ!
カッコイイ!90cmですよ!2本も! いや〜贅沢っす!ヾ(;→㉨←)ノ

オイラは薬物トラブルで頭がクラクラして、
10時間は船で横になって、ず〜っとJERKとしゃべってました(笑)
んで船室からナブラの時だけ顔を出して、のぞいて・・・
『あっ!これなら食わせれる!』っと言うときだけキャストして
鰤をGET! そんなんなんでメーター鰤も「運」だけです(^_^;)
だから3キャストしかできなかったのに、鰤2GETできました(~_~;) 
『これで食わせにゃ〜ウソやろぉ〜!』@JERKマイク
『んじゃオイラが・・・ヒョイッ・・・チョン・・・キタ!』@にしやん
乗合の方々にはちょっと迷惑だったかもしれませぬ・・・。

リベンジと言うより、この鰤が終わったら大政をねらいましょう(^_^)
鰤が出てるあいだはねぇ・・・。



お名前:ヒロ 書込日時:2006年7月2日(日)16時24分46秒
>にしやん
はじめまして でした。んでもってお疲れ様でしたm(__)m
まさかあそこで遭遇するとは・・・
JERKはすでに満タンになってると思ってました。
しっかしまぁ・・ナブラ撃ちやってもなかなか喰わんですなぁ。
すぐに沈んでしまう。そんな状況でmオーバー鰤・・さすがです。
オイラは90cm×2本。。ランキング外だわさ。
リベンジせにゃぁいかん。




お名前:海山人 書込日時:2006年7月1日(土)21時27分03秒
しばらくです!久しぶりにこちらを覗いたら、私宛のコメントが…
いえいえ、いつでも、気が付いた時にで結構です。(^^;
最近、わし○船長の掲示板にも、書き込みしてなくて…
というのは、マイブログを始めたので、そっちが忙しくて。
また、お会い出来る日を、楽しみにしております。
あ!暇な時、遊びに来てください。
(http://umisanjin.exblog.jp/)うまく入れない時は、テルさんとこから
”幻に魅せられて…”をクリックしてください。



お名前:ゆく 書込日時:2006年6月22日(木)22時33分28秒
17日。
俺らが濃霧のため伊良湖沖で立ち往生してた時に、
ポン助○と貨物船が衝突事故をやらかしてたんすねぇ。

乗員乗客とも怪我で済んだ様でなにより。



お名前:ゆく 書込日時:2006年6月18日(日)12時33分44秒
昨日、久しぶりに船に乗ってきました。
船長を同船者も「渋いかったね」って言っていましたが、
俺は「まぁまぁ喰ったほうかな・・」と、感じてしまいました(笑)。
最近、渋い日が当然になってきて感覚がオカシイかも。

今回、船長は一箇所で長時間粘ってくれたので、
鯖やエソ・太刀魚 相手に、ジグのサイズ、スピード、アクションを
いろいろ試して、その差を実感できたのは収穫でした。

結果は出せませんでしたが、○ンメジグ 伊良湖SP(笑)も渋い中、
そこそこアタリを取れたので、フック構成を改良すれば
かなり効果が期待できるかも。。。。

> 海山人さん
せっかくの機会だったのに、頂いたタチ針は試せませんでした。
もって行ってたのですが・・。
またチャンスを見つけて実践します。m(__)m



お名前:ゆく 書込日時:2006年6月16日(金)13時15分51秒
突然ですが,明日 隆盛○に乗ります.
まだまだ空きが在る様なので,
お暇な方,ご一緒しませんか?.



お名前:にしやん 書込日時:2006年6月9日(金)10時15分35秒
>ゆくさん
お忙しいところスイマセン、了解です♪ 
また会えるときを楽しみにしてます☆



お名前:ゆく 書込日時:2006年6月6日(火)00時31分54秒
> にしやん
お誘いありがとう。でも、メールの通りです。
ゴメンナサイm(__)m。

先週末、なんとか出れる機会を作ったのに
迷って出船できなかったのは痛い・・。



お名前:にしやん 書込日時:2006年6月3日(土)12時37分09秒
ジギング船「JERK」@玄達瀬メンバー欠員のため乗船者募集!(仕立です。)
二日連続乗船可能! 希望者カキコミ連絡おまちしております♪
■7/1・土曜日は・・・2人募集
■7/2・日曜日は・・・2人募集
▲Maroさん/にしやんは宿泊で二日連続乗船予定で、宿未決です。
▲乗船料金:¥15000/日 http://www.h6.dion.ne.jp/~jerk/index.html

   >>ゆくさん、いかがでしょうか??



お名前:ゆく 書込日時:2006年5月19日(金)01時04分54秒
> わし丸船長
結局、俺の所にも来ていました。
該当者が、偶々週末にPCを立ち上げなかっただけの
様です。
再度、OCNの担当者に連絡は入れたので、対応を期待です。

----

山田〜は、などのファイル共有ソフトのウィルスは
作った人の気持ちが判らなくもないです。
昔は「技術屋の良心」
(犯罪のやり方を知っていてもやらない)
って言葉がありましたが、今は無いですから。
ただ「ぬるぽ」などの洒落で済んだ奴から、「暴露ウィルス」に
進化させたのはイケナイとは思いますが・・・。



お名前:わしまる 書込日時:2006年5月18日(木)20時05分14秒
>ゆくさん
今日も来てましたよ。
メールアドレスがわかれば、so-netからのお知らせメールを転送できるんですが。
(初期化の連続で、ほとんどの人のアドレスがわからない状態。)

で、今は『山田なんとか』っつーのもあるようですね。



お名前:ゆく 書込日時:2006年5月15日(月)23時12分30秒
> わし丸船長
下記,ウィルスはOCN担当者さんのご尽力により,一応解決した様です.
ただ,俺宛だけ来ないように細工した可能性もあるので,
わし丸船長宛も無くなったか教えてください.

----

ん〜.なんかパソコンの掲示板になっちゃった(笑).
#タイカブラからネタの変遷がなんとも・・・.



お名前:ゆく 書込日時:2006年4月28日(金)21時05分11秒
> わし丸船長
たぶん、同じ人だと思います。

• Symantec(シマンテック) W32.Beagle.DS@mm
• McAfee(マカフィー) W32/Sality.o
• Kaspersky(カスペルスキー) Email-Worm.Win32.Bagle.ae
• TrendMicro(トレンドマイクロ) WORM_BAGLE.EW
• Sophos(ソフォス) W32/Bagle-CO
• Panda W32/Bagle.HC.worm
• ビットディフェンダー(Bitdefender): Win32.Bagle.FJ@mm

って感じに地方名が幾つも。
イナダ・ツバス・フクラギ・・・・みたいなもんです(笑)。



新着順101件目から120件目まで。

前頁  次頁

LogRead2.0 is produced by Yuk.